よくある質問
アクセスランキングTOP 20 → エンゲージメント>ページとスクリーンの取得について教えてください
データの取得条件:Google Analytics Data API を使用し、以下の条件でデータを取得しています。
- ディメンション: 「ページパス + クエリ文字列」
- 指標: 「表示回数」、「アクティブ ユーザー」および「ユーザー エンゲージメント」
表の内容:各列の意味は次の通りです。
- 列「ページURL・ページタイトル」: ディメンション「ページパス + クエリ文字列」の値
- 列「表示回数」: 指標「表示回数」の値- 列「ユーザー」: 指標「アクティブ ユーザー」の値
- 列「平均エンゲージメント時間」: 指標「ユーザー エンゲージメント」を指標「アクティブ ユーザー」で割った値
備考:上記のデータはGoogleアナリティクスの「探索」機能で確認することができます。
ただし、APIと探索機能では数値に微小な差異が発生する場合があります。
ウェブサイト>新規登録 でGA4のプロパティが出てくる企業と出てこない企業があるのはなぜですか
新規ウェブサイト登録の際には、Google接続の認証情報でアクセスできるGA4プロパティが選択肢として表示されます。ただし、既にウェブサイト登録済みにGA4プロパティは出てこない仕様となっております。(こちらは誤って同じサイトを二重に登録して割り当てが消費されるのを防止するための仕様です。)
所望のGA4プロパティが出てこない場合、アクセス権がないか、または既にウェブサイト登録済みの可能性がございますので、いま一度ご確認ください。
Googleアナリティクスについてのサポート窓口はありますか
FARO REPORT NEXTとしてはGA4ブログとしてGoogleアナリティクス設定などの有益な情報を配信しております。以下よりブログをご確認ください。
https://faro-biz.com/blog/info-ga4
Googleアナリティクスの設定内容確認および設定に関しては、運用会社である株式会社ADDIXにて有料で承ります。
FARO事務局(faro@addix.co.jp)までお問い合わせください。
レポート作成時にロゴやデザイン色を変更できるなど、レポート機能のカスタマイズの実装予定はありますか
2025年7月現在、レポートの種類を「基本レポート2.0」もしくは「改善提案レポート」で選んだ場合、レポートカラー「ブルー」「オレンジ」「グリーン」をお選びいただけます。
作成できるレポートの種類はいくつありますか
2025年7月現在、8種類となります。
・GA4基本レポート
・GA4基本レポート(コメントあり)
・GA4基本レポート 2.0
・期間カスタムレポート
・検索キーワード分析レポート(Exel出力)
・ECレポート
・サマリーレポート
・改善提案レポート
プランによって出力できるレポートが異なりますので、詳しくは料金プランをご覧ください。
https://faro-biz.com/#plan
レポート作成にはどのようなGoogleアカウントが必要ですか
FARO REPORT NEXTを使用するには、Googleアナリティクス上のデータにアクセス権限を持つ(紐付けられた)Googleアカウントが必要です。
Googleアナリティクスにログインする際に使用しているGoogleアカウントの情報(IDおよびパスワード)をご用意ください。
- 基本レポート:閲覧権限
- 検索キーワード分析レポート:サーチコンソールの権限
不要のサイトがある場合には手動で削除や追加、変更ができますか
ご契約プランのサイト数に応じて、ダッシュボードやレポートで確認したいサイトをお客様自身で登録していただくので、手動で無効化や追加登録、変更は可能です。
削除という機能はありませんので、無効化する機能をご利用ください。
また、一度無効化したサイトをご自身で再登録することは出来かねますのでご注意ください。
なお、誤って無効化してしまった場合にはFARO事務局(faro@addix.co.jp)までお問合せください。
※複数回の再有効化は基本的にはお受けしておりません。
サイト登録数が足りない場合プラン変更や予め余裕を持ったプランのご登録をお勧めいたします。
サイト追加や変更、削除などした場合追加料金がかかりますか
登録するサイトの追加や変更は可能です。削除の機能はございません。
無効化してサイト登録数を減らすことはできますが、一度無効化したサイトは2回目の登録は出来かねます。
契約していただいたプランの範囲内のサイト数であれば追加料金はかかりません。
サイト登録数が足りない場合プラン変更や予め余裕を持ったプランのご登録をお勧めいたします。
契約期間中の解約・返金について
契約期間の途中での解約は可能ですが、サービスの利用規約により返金には対応しておりません。
サブスクリプション契約となりますので、ご契約の管理はお客様ご自身でお願いいたします。
サブスクリプション契約を解約(キャンセル)してもウェブサイト登録など初期設定はそのまま残ります。
有料プランの登録方法に関して
全プラン(月次・年次)、FARO REPORT NEXT(https://faro-biz.com)サイトより直接ご登録可能です。
ログイン後は右上アイコンをクリックし、アカウント設定>ご利用プラン>ご利用プランの変更よりご設定可能です。
以下のURLからもプランの変更が可能です。新規登録の際は自動的に遷移します。
https://app.faro-biz.com/account/subscription/create
FARO REPORT NEXTの各機能について
FARO REPORT NEXTには下記の機能があります。
①GA4レポート ・・・Googleアナリティクスやサーチコンソールと連携しアクセス解析 レポートを自動で作成
(基本レポート、ECレポート、検索キーワード分析レポート、期間カスタムレポート、サマリーレポート、改善提案レポートが作成できます。)
②ダッシュボード・・・Googleアナリティクスで取得したデータをリアルタイムで可視化
詳細はTOPページのサービス特徴をご確認ください。
FARO REPORT NEXTで前年同月比較のレポートは出力できますか
出力可能です。
「レポートの新規作成」画面(https://app.faro-biz.com/report/create)
の基本設定で、レポートの種類を「期間カスタムレポート」にして期間を指定し、レポートを作成してください。