よくあるお問い合わせ
現在のプランから新しいプランに変更する方法
プランを変更するには、ログインしていただき、画面右上のアカウントアイコン>「アカウント設定」>「ご利用プランの変更」ボタンを押下します。
画面遷移後の新規プランのお申込みから新しいプランをご選択いただきます。
(画面を下にスクロールするとプラン選択がボタンが出てきます。)
<プランの重複にご注意ください!>
今月途中で現在のプランから新しいプランの契約を開始すると今月分から新しいプランの料金が発生します。
※FARO REPORT NEXTはプランに対して日割り計算を行っておりません。
※既に現在のプランの有償契約が開始しておりましたら今月分は両方のプランの料金が発生します。
Googleアナリティクスについてのサポート窓口はありますか
FARO REPORT NEXTとしてはGA4ブログとしてGoogleアナリティクス設定などの有益な情報を配信しております。以下よりブログをご確認ください。
https://faro-biz.com/blog/info-ga4
Googleアナリティクスの設定内容確認および設定に関しては、運用会社である株式会社ADDIXにて有料で承ります。
FARO事務局(faro@addix.co.jp)までお問い合わせください。
作成できるレポートの種類はいくつありますか
2024年11月現在、5種類となります。
・GA4基本レポート
・GA4基本レポート(コメントあり)
・期間カスタムレポート
・検索キーワード分析レポート(Exel出力)
・ECサイトレポート
・サマリーレポート
Freeでご利用の場合はGA4基本レポート(制限版)のみ出力可能です。
プランによって出力できるレポートが異なりますので、詳しくは料金プランをご覧ください。
https://faro-biz.com/#Plan
ウェブサイトの登録画面で誤って「無効化」ボタンを押下してしまった場合、再度有効化できますか
再有効化はFAROチームにての作業が必要です。
必要な際は理由を明記の上、FARO事務局(faro@addix.co.jp)までお問い合わせください。
※複数回の再有効化は基本的にはお受けしておりません。
FARO REPORT NEXTの各機能について
FARO REPORT NEXTには下記の機能があります。
①GA4レポート ・・・Googleアナリティクスやサーチコンソールと連携しアクセス解析 レポートを自動で作成
(基本レポート、ECレポート、検索キーワード分析レポート、期間カスタムレポート、サマリーレポートが作成できます。)
②ダッシュボード・・・Googleアナリティクスで取得したデータをリアルタイムで可視化
詳細はTOPページのサービス特徴をご確認ください。
有料プランの登録方法に関して
全プラン(月次・年次)、FARO REPORT NEXT(https://faro-biz.com)サイトより直接ご登録可能です。
ログイン後、右上アイコンをクリックし、アカウント設定>ご利用プラン>ご利用プランの変更よりご設定可能です。
以下のURLからもプランの変更が可能です。
https://app.faro-biz.com/account/subscription/create
不要のサイトがある場合には手動で削除や追加、変更ができますか
ご契約プランのサイト数に応じて、ダッシュボードやレポートで確認したいサイトをお客様自身で登録していただくので、手動で削除や追加、変更は可能です。
ただ、一度削除し無効化したサイトをご自身で再登録することは出来かねますのでご注意ください。
なお、誤って無効化してしまった場合には事務局にお問合せください。
※複数回の再有効化は基本的にはお受けしておりません。
ウェブサイトの新規登録時、500|Serer errorが表示される場合
ログイン後、左メニュー「設定」⇒「GA4と連携する」を押下。
「Googleアカウント登録」ページで、既にGoogle接続IDがある場合は右端の「詳細」を、Google接続IDが未登録でしたら「新規作成」よりお進みいただき、認証をお願いします。
<Google接続の認証情報の更新方法>
①FARO REPORT NEXTにログイン
②画面左メニュー「設定」をクリック
③「GA4と連携する」をクリック
④Googleアカウント登録ページのアカウント一覧右側、詳細「・・・」をクリック
⑤Googleアカウント詳細ページの下の「認証情報の更新」にある
「GoogleAnalyticsに接続する」ボタンをクリック
⑥Googleアカウントを選択⇒画面に従って進む
この際、チェックを全てご選択いただく必要があります。
⑦「続行」で先に進みますと認証が完了いたします。
その上で、Googleアカウント詳細ページの「認証情報の有効性」欄「有効性を確認する」ボタンを押下しご確認ください。
次に、ウェブサイトの登録でエラーが出ない事をご確認ください。
ダッシュボード>集客に出ている「Unassigned」というのはどういう値でしょうか?
「unassigned」は、イベントデータに一致するその他のチャネルルールがない場合に使用される値です。
https://support.google.com/analytics/answer/9756891?hl=ja
かつてはパラメータ振り分けルールに当てはまらないチャネル名が「(Other)」でしたが、GA4ではUnassignedになったと考えていただければ問題ありません。
イベント設定がうまくできない
Googleアナリティクス側とFARO REPORT NEXT側で以下の設定をしていただきます。
<Googleアナリティクス側>
管理 > プロパティ設定 > データの表示 > イベント の画面にて「キーイベントとしてマークを付ける」をON(ONにできない場合には管理者に権限付与を依頼する。)
<FARO REPORT NEXT側>
ログイン後、左メニューの設定>ウェブサイト登録する>ウェブサイトの新規登録>ダッシュボード設定の「最重要コンバージョンのイベント名」にGoogleアナリティクス側で設定したイベント名を記載>左メニューの「GA4ダッシュボード」に収集データが反映される
Googleヘルプページ「[GA4] イベントにキーイベントとしてマークを付ける」も併せてご参照ください。 https://support.google.com/analytics/answer/13128484?hl=ja
FARO REPORT NEXT内でWebサイトを紐づける方法
Googleアカウント登録完了後、設定>ウェブサイトを登録する>ウェブサイト登録ページにて「+ウェブサイトの新規登録」をクリックしGoogleアカウントを選択すると、紐づいたGA4プロパティをプルダウンメニューよりご選択いただけます。
FARO REPORT NEXTではGoogleアナリティクスの「プロパティ」単位でWebサイトを管理しています。登録したGoogleアカウントに紐づけられているすべてのWebサイトについて、プロパティ単位でレポートを作成できます。
レポート作成にはどのようなGoogleアカウントが必要ですか
FARO REPORT NEXTを使用するには、Googleアナリティクス上のデータにアクセス権限を持つ(紐付けられた)Googleアカウントが必要です。
Googleアナリティクスにログインする際に使用しているGoogleアカウントの情報(IDおよびパスワード)をご用意ください。