よくあるお問い合わせ
カスタムレポート/オリジナルレポート利用はできますか
レポートのカスタム機能に関しては年内対応予定で開発を進めております。
開発状況に関しては、ブログでお知らせをしていますので随時ご確認いただけます。
オリジナルレポートのリリース予定関して
2023年8月現在、AIサジェスト機能やカスタムレポート機能を作成しており、オリジナルレポートに関しては検討中でございます。 サービスリリース時にはメールマガジンなどでご案内予定です。
FARO REPORT から新しいFAROにアカウントを移して、ウェブサイトを新規登録しようとしましたが、何度やっても「500|SERVER ERROR」となってしまいます
認証スコープの不足が原因のエラーかと思われます。
解消するにはGoogle接続の「認証情報の更新」で再認証をお願いします。
出力できるレポートの期間を教えてください
レポートの出力は月単位のみとなります。
カスタム期間での比較などはダッシュボード機能をご利用ください。
過去のデータのリファラースパムの除外は出来ますか?
データは修正が出来かねます。
「スパムデータを除外するような機能を実装する予定」に関しましても2023年8月時点では実装予定はございません。
GA4の設定を変更したため、7月からのレポートには6月以前のデータを表示させない方法はありますか
GoogleAnalyticsに保存されたデータは基本的に削除することができません。
イベントに紐づくパラメータなどは管理画面上から削除リクエストを送ることで削除可能ですが、それ以外の指標を削除することは不可能です。
それ以外の方法ですと、パワーポイントで出力されるので編集していただくことをお勧めします。
レポートの設定から出力までの方法を教えてください
Google接続>ウェブサイトの設定後、レポートページを開き、作成したいウェブサイトを選択。
レポート名を適宜入れた上、期間を選択し作成ボタンを押下すると作成中の画面に遷移します。
状態が「作成中」から「完了」になり次第、DLよりダウンロードしご確認いただけます。
作成できるレポートの種類はいくつありますか
2023年8月現在、4種類となります。
・GA4基本レポート(総評欄あり/なし)
・検索キーワード分析レポート(Exel出力)
・ECサイトレポート
Freeでご利用の場合はGA4基本レポート(制限版)のみ出力可能です。
GA4基本レポート(総評欄なし)および、ECサイトレポートに関してはAdvancedプランご利用以上の機能となります。
オリジナルレポートのリリース予定関して
現在、AIサジェスト機能やカスタムレポート機能を作成しており、オリジナルレポートに関しては検討中でございます。 サービスリリース時にはメールマガジンなどでご案内予定です。
2