News
公開日2019.12.04
Googleアナリティクス設定不備による失敗事例に学ぶ、Web運用の成功メソッドセミナー(2019/12/16)
来期のマーケティング施策実行に向けて、Googleアナリティクスの設定を見直してみませんか?

Webサイトを運用するために必須のGoogleアナリティクス。皆さんはその設定が「正しく設定されている」自信がありますか?
これまで多くのWebサイト分析、改善、運用を手掛けるなかで、私たちはGoogleアナリティクスの設定に不備があるまま運用されているサイトを数多く目にしてきました。
設定が正しくなければ、得られるデータも不完全で、必要なデータが取れず、加工に無駄な手間がかかります。また途中から設定を変更した場合には、過去データとの比較に大変な手間がかかってしまうため、Webサイト運用のスタート段階から、Googleアナリティクスを正しく設定しておくことが重要です。
本セミナーでは、Googleアナリティクス設定不備による「よくある失敗事例」をご紹介しながら、正しい設定や意外と見落としがちな基本設定についてご紹介いたします。
こんなニーズをお持ちの「Webの管理者・担当者・分析者」におすすめです
- Googleアナリティクスが正しく設定されていると思うが、再確認してみたい
- Googleアナリティクスの設定において失敗しやすいポイントを知りたい
- Googleアナリティクスが正しく設定されているか分からない
- 新しくWebサイトの担当になったのでGoogleアナリティクスの設定を確認したい
アジェンダ
- Googleアナリティクスの正しい設定は「Webサイトの運用目的」によって決まる
- Googleアナリティクス設定不備による、よくある失敗事例
- Googleアナリティクス設定の必須チェックポイント
開催概要
- 日時:2019年12月16日(月)17:00 ~ 18:00 (受付開始 16:45)
- 会場:株式会社 ADDIX
- 住所:東京都千代田区九段北4丁目2番1号 市ヶ谷東急ビル5F(最寄駅:市ヶ谷)
- 定員:20名
- 参加費:無料
お申し込みは、株式会社ADDIXのセミナーご案内ページからお願いいたします。
TAGS